土曜日、比較的近くの公園に行ってきました。途中の街路には私の好きなアメリカハナミズキが満開の桜のように、涼やかな姿で咲いていました。新しく開通した広くて真っ直ぐな道路の両側に、白と濃いピンク、淡いピンクが交互に植えられていて、目を楽しませてくれました。
間もなく到着した公園でも、花水木がたくさん植えられていました。ここは、昨年、桜が咲く少し前に行って以来1年ぶりでした。まだ造成途中の公園で、いまだに工事中の部分が残っています。
でも、公園中央の人工の小山は、前回土がむき出しだったのに、今回は写真のように雑草で覆われ、絨毯が敷かれたかのようでした。下の写真にもあるように、クローバーやタンポポ、カラスノエンドウ、小さなスミレ、などなど、雑草も素敵なものです。
この日、風がちょっと強くて寒かったので、小山の陰にかくれて敷物を敷き、途中で買ったほか弁を夫と一緒に食べました。
写真は寝転がったまま、ケータイで撮影(^^)。屋外なので液晶画面がほとんど見えず、勘を頼りに撮った青空でした。