現在利用しているレンタルサーバーでは、メールアドレスをサーバー料金のみで余分な費用も掛からず無制限に作れるので、夫のためにもアドレスを設定しました。メールはケータイしか利用したことのない夫に、何かいいメルマガはないかと探していたら、ありました!
■1日1分眺めるだけ・・「自己変革のための一日一分」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/7457/self_improve/
バックナンバー05/08/26に、こんなチェーンメールの引用がありました(適宜省略します)。
================================================================
その銀行は、毎朝あなたの口座へ86,400円を振り込んでくれます。ただし、その口座の残高は毎日ゼロになります。つまり、86,400円の中で あなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます。あなただったらどうしますか。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86,400秒が与えられます。毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。それは、翌日に繰り越されません。もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。過去にさかのぼることはできません。
あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
だから、与えられた時間に最大限の投資をしましょう。
そして、そこから健康、幸せ、成功のために最大の物を引き出しましょう。
時計の針は走り続けています。今日という日に最大限の物を作り出しましょう。
1年の価値を理解するには、
落第した学生に聞いてみるといいでしょう。
1ヶ月の価値を理解するには、
未熟児を産んだ母親に聞いてみるといいでしょう。
1週間の価値を理解するには、
週刊新聞の編集者に聞いてみるといいでしょう。
1日の価値を理解するには、
翌日、試験を控える受験生に聞いてみるといいでしょう。
1時間の価値を理解するには、
待ち合わせをしている恋人たちに聞いてみるといいでしょう。
1分の価値を理解するには、
電車をちょうど乗り過ごした人に聞いてみるといいでしょう。
1秒の価値を理解するには、
たった今、事故を避けることができた人に聞いてみるといいでしょう。
だから、あなたの持っている一瞬一瞬を大切にしましょう。そして、時は待ってくれないことを覚えましょう。昨日はもう過ぎ去ってしまいました。今日は与えられるものです。だから、英語では今をプレゼント(=present)と言います。明日はまだわからないのです。
あなたの持っているその日限りの86,400円を大切にしましょう。
================================================================
(ちなみに英語版では円ではなくドルだそうです)
もう10年くらい前でしょうか。人の一生はたとえ80歳まで生きたとしても、29,220日ほどにしかならないことに気付いたのは…。もちろん40歳とか60歳で亡くなる方もいるわけで、そうなると15,000日や20,000日だったりするわけです。
ぼけっとしていると、1日の過ぎるのはあっと言う間ですよね。言い古された言葉ですが「時は金なり」を肝に銘じねば…。
というわけで、トップページに、自分が誕生してから何日目になるかを表示してくれるスクリプトを設置しました。試してみてくださいね。